
「自然の額縁の中でこそ、東洋美術は美しく見える」という理想の下、蛙股池に面した自然苑に囲まれた美術館。
日本・中国・朝鮮半島を中心とした東洋古美術の名品約2000点を所蔵する。
国宝「寝覚物語絵巻」、重要文化財の尾形光琳筆「中村内蔵助像」など世界に名を馳せる作品も多い。
日本・中国・朝鮮半島を中心とした東洋古美術の名品約2000点を所蔵する。
国宝「寝覚物語絵巻」、重要文化財の尾形光琳筆「中村内蔵助像」など世界に名を馳せる作品も多い。
展覧会情報
-
●特別企画展 富岡鉄斎とみおかてっさい―文人として生きる―
【期間】2/22(金)〜4/7(日)
INFORMATION-DATA
◎近鉄学園前駅より南東へ徒歩約7分
奈良市学園南1-11-6
☎0742-45-0544
【時間】10:00 ~ 17:00(入館は60分前まで)
【休み】月曜(祝日の場合開館し、翌平日休)
※展示替えのための休館あり。
【料金】一般620円、高・大生410円、小・中生無料 ※特別展は料金異なる
奈良市学園南1-11-6
☎0742-45-0544
【時間】10:00 ~ 17:00(入館は60分前まで)
【休み】月曜(祝日の場合開館し、翌平日休)
※展示替えのための休館あり。
【料金】一般620円、高・大生410円、小・中生無料 ※特別展は料金異なる

-
-
-
ショップあり
-
-
ロッカーあり
-
-
