
姫路城跡内に1983年に開館した、兵庫県について理解を深めることができる博物館。
館内は、兵庫のあゆみをテーマにした展示や、迫力ある大型映像で姫路城とその城下町について学べるコーナー、松原屋台の実物展示等で地域の祭りを紹介するエリアなど、多彩なエリアで構成されている。
館内は、兵庫のあゆみをテーマにした展示や、迫力ある大型映像で姫路城とその城下町について学べるコーナー、松原屋台の実物展示等で地域の祭りを紹介するエリアなど、多彩なエリアで構成されている。
展覧会情報
-
●姫路 今むかし partⅢ
【期間】1/26(土)〜3/24(日)
INFORMATION-DATA
◎山陽姫路駅より神姫バス姫路医療センター経由系統乗車、「姫山公園北・博物館前」下車すぐ
姫路市本町68
☎079-288-9011
【時間】10:00 〜17:00(入館は30分前まで)
【休み】月曜(祝日の場合開館し、翌平日休)、年末年始
【料金】一般200円、大学生150円、高校生以下無料
※特別展等は料金異なる(1Fは無料スペース)
姫路市本町68
☎079-288-9011
【時間】10:00 〜17:00(入館は30分前まで)
【休み】月曜(祝日の場合開館し、翌平日休)、年末年始
【料金】一般200円、大学生150円、高校生以下無料
※特別展等は料金異なる(1Fは無料スペース)

-
-
カフェあり
-
-
ライブラリあり
-
ロッカーあり
-
バリアフリー対応
-
キッズが楽しめる展示
ワークショップあり
