当日展覧会開催中の美術館・博物館 (2021年 3月 19日)
神戸エリア
兵庫県立美術館
-
●コレクション展 2021年 コレクション展Ⅰ
【期間】2/13(土)〜7/4(日)
◎特 集:2021年2月13日[土]-7月4日[日] [前期]4月18日[日]まで [後期]4月24日[土]から ◎小企画:2021年4月24日[土]-7月4日[日] 【春季展示】4月24日[土]-5月30日[日] 【夏季展示】6月 1日[火]-7月4日[日] -
《■開催中止のお知らせ》
●共催展 明治の金メダリスト 大橋翠石 ~虎を極めた孤高の画家~
【期間】4月18日(土)〜5月31日(日)開催予定でしたが開催中止となりました。
神戸市立博物館
-
●和田岬砲台史跡指定100年記念 大阪湾の防備と台場展
【期間】2021.2/6(土)〜3/28
-
●企画展 神戸源平巡り―『平家物語』の舞台を訪ねて―
【期間】2021.2/6(土)〜3/28(日)
KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
●企画展『ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2021』
【期間】2021.1/9(土)〜4/6(火)
六甲オルゴールミュージアム
-
●声優×六甲オルゴールミュージアム 朗読劇「月色のオルゴールを探して」(CV:杉田智和、小野友樹)
【期間】2021.1/15(金)〜3/21(日)
◎前期:2021年1月15日(金)〜2月14日(日) ◎後期:2月15日(月)〜3月21日(日)
神戸文学館
-
●企画展「雑誌の中の1960年代」
【期間】1/21(金)〜5/9(日)
神戸市立小磯記念美術館
-
●小磯記念美術館 特別展 関西初公開「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」
【期間】12/23(水)〜2021.3/21(日)
・同時開催:小磯良平作品選4 当館所蔵の小磯良平作品から約35点 を展示します。
神戸ファッション美術館
-
●特別展「こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~」
【期間】1/30(日)〜3/28(日)
-
●コレクション展 ドレスコレクション展「山に暮らす人びと」
【期間】1/30(土)〜3/28(日)
竹中大工道具館
-
●Philippe Weisbecker Inside Japan:Carpentry Tools, Architectures, Daily Items フィリップ・ワイズベッカーが見た日本―大工道具、たてもの、日常品
【期間】2021.2/13(土)〜5/9(日)
阪神間・大阪エリア
甲子園歴史館
-
●企画展「センバツ地域別特集~甲子園への道のり~」
【期間】2/11(木・祝)〜4/4(日)
西宮市大谷記念美術館
-
●近代日本画と新収蔵作品を中心に 館蔵品展
【期間】2021.2/20(土)〜3/21(日)
-
●競演 近代日本画 新旧コレクションの魅力 【特集展示】没後10年 奥田善巳 −ネガとポジ・空間と平面−
【期間】2/20(土)〜3/21(日)
芦屋市立美術博物館
-
●植松奎二 みえないものへ、触れる方法 - 直観 Ways of Touching the Invisible – Intuition
【期間】3/13(土)〜5/9(日)
-
●芦屋の歴史と文化財展
【期間】3/13(土)〜11/21(日)
マイシャガール美術館
-
【お知らせ】しばらくの間休館とさせていただきます。
山王美術館
-
●山王美術館 春・夏季コレクション展2021 全コレクション39点を一堂に展示! 生誕180年 RENOIRルノイワール展
【期間】2021.3/4(木)〜7/31(土)
世界の貯金箱博物館
-
●“全国各地”「民芸品・お土産の貯金箱展」
【期間】2021.3/2(火)〜3/30(火)
上方浮世絵館
-
●第78回 【市松文様と芝居にまつわる文様】
【期間】3/2(火)〜5/30(日)
あべのハルカス美術館
-
●ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展
【期間】2021.1/30(土)〜3/28(日)
姫路・明石エリア
兵庫県立歴史博物館
-
●特別企画展 絵そらごとの楽しみ ― 江戸時代の絵画から ―
【期間】2021.1/30(土)〜3/21(日)
姫路文学館
-
●企画展 没後60年記念 歌人岸上大作 展
【期間】12/5(土)〜2021.3/21(日)
明石市立文化博物館
-
●企画展 くらしのうつりかわり展 米づくりの春夏秋冬
【期間】2021.2/7(日)〜3/21(日)
奈良エリア
奈良国立博物館
-
●特別陳列 お水取り
【期間】2021.2/6(土)〜3/21(日)
-
●特別陳列 帝国奈良博物館の誕生 ―設計図と工事録にみる建設の経緯―
【期間】2021.2/6(土)〜3/21(日)
松伯美術館
-
上村淳之 米寿記念Ⅰ 上村松園・松篁・淳之三代展 ~日本画の行方~
【期間】3/9(火)〜5/9(日)
大和文華館
-
●特別企画展 中国青花せいかと染付磁器 ―京都の鹿背山(かせやま)焼―
【期間】2021.2/19(金)〜4/4(日)
京都エリア
京都文化博物館
-
●特別展 木梨憲武展 Timingー瞬間の光りー
【期間】2021.2/16(火)〜3/28(日)
-
●雛人形名品展<2階総合展示室>
【期間】2/2(火)〜4/4(日)
京都市京セラ美術館(京都市美術館)
-
●平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989–2019
【期間】2021.1/23(土)〜4/11(日)
-
●湊茉莉【会場:ザ・トライアングル】
【期間】3/16(火)〜6/13(日)