当日展覧会開催中の美術館・博物館 (2019年 11月 7日)
神戸エリア
兵庫県立美術館
-
●小企画 美術の中のかたち -手で見る造形 八田豊展
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
-
●特集1 新収蔵作品展
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
-
●特集2 没後80年 村上華岳
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
-
●共催展 日本・ポーランド国交樹立100周年記念 サンテレビ開局50周年記念 ショパン -200年の肖像
【期間】10/12(土)〜11/24(日)
-
●特別展 富野由悠季の世界
【期間】10/12(土)〜12/22(日)
神戸市立博物館
- 休館日となっております。
KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
●企画展:『とんぼ玉展覧2019』
【期間】9/14(土)〜2020.1/7(火)
六甲オルゴールミュージアム
-
●開館25周年記念 「オルゴールシアター 宇野亞喜良のシンデレラ」
【期間】9/13(金)〜11/24(日)
神戸文学館
-
●神戸文学館企画展「トアロード~お洒落で不思議な国際通り」
【期間】10/1(火)〜12/24(火)
横尾忠則現代美術館
-
●横尾忠則 自我自損展
【期間】9/14(土)〜12/22(日)
神戸市立小磯記念美術館
-
●コレクション企画展示 絵画の“まなざし”を感じて <展示室1・2>
【期間】9/14(土)〜11/10(日)
◇同時開催◇ ●小磯良平作品選Ⅲ 特集:挿絵原画「古都」 /川端 康成・著 <展示室3>
竹中大工道具館
-
●開館35周年記念巡回展 木組―分解してみましたー
【期間】10/12(土)〜12/15(日)
阪神間・大阪エリア
甲子園歴史館
-
●企画展「タイガース2019年の足跡と歴代ドラ1特集」
【期間】8/27(火)〜12/1(日)
西宮市大谷記念美術館
-
●開校100年 きたれ、バウハウス ー造形教育の基礎ー
【期間】10/12(土)〜12/1(日)
芦屋市立美術博物館
-
●小企画展 生誕100年 菅井汲<1階 歴史資料展示室>
【期間】10/8(火)〜11/24(日)
◇同時開催◇ ●第65回 芦屋市展
マイシャガール美術館
- 休館日となっております。
国立国際美術館
-
●日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道
【期間】8/27(火)〜12/8(日)
-
●コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅱ
【期間】8/27(火)〜12/8(日)
山王美術館
-
●山王美術館 10周年記念展 コレクションでつづる「華麗なる日本の美展」
【期間】9/2(月)〜2020.1/31(金)
世界の貯金箱博物館
-
●“かわいい・愛らしい”「動物貯金箱展」
【期間】11/1(金)〜11/29(金)
上方浮世絵館
-
●第73回 【浮世絵のいろいろ〜きいろ編〜】
【期間】9/3(火)〜12/1(日)
あべのハルカス美術館
-
●ラファエル前派の軌跡展
【期間】10/5(土)〜12/15(日)
姫路・明石エリア
兵庫県立歴史博物館
-
●特別展 お城ができる前の姫路
【期間】10/5(土)〜11/24(日)
明石市立文化博物館
-
●明石市制施行100周年記念 企画展発掘された明石の至宝
【期間】11/2(土)〜12/8(日)
奈良エリア
奈良国立博物館
-
●特別展 御即位記念 第71回 正倉院展
【期間】10/26(土)〜11/14(木)
奈良県立美術館
-
●開館300回記念特別展 生誕125年・没後40年 吉川観方―日本文化へのまなざし
【期間】9/28(土)〜11/17(日)
松伯美術館
-
● 特別展 開館25周年記念 上村松園・上村松篁「日本画の心」展 ~真善美を求めて~
【期間】10/26(土)〜11/24(日)
大和文華館
-
●特別展 聖域の美―中世寺社境内の風景―
【期間】10/5(土)〜11/17(日)
京都エリア
京都文化博物館
-
●特別展 みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術
【期間】10/12(土)〜2020.1/13(月・祝)
京都国立博物館
-
●特別展 流転100年 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美
【期間】10/12(土)〜11/24(日)
京都国立近代美術館
-
●企画展 円山応挙から近代京都画壇へ
【期間】11/2(土)〜12/15(日)
※期間中、展示替を行います。 [前期]2019年11月2日(土)~11月24日(日) [後期]2019年11月26日(火)~12月15日(日)