当日展覧会開催中の美術館・博物館 (2019年 7月 13日)
神戸エリア
兵庫県立美術館
-
●特別展 印象派からその先へ -世界に誇る吉野石膏コレクション
【期間】6/1(土)〜7/21(日)
-
●小企画 美術の中のかたち -手で見る造形 八田豊展
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
-
●特集1 新収蔵作品展
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
-
●特集2 没後80年 村上華岳
【期間】7/6(土)〜11/10(日)
BBプラザ美術館
-
●開館10周年記念 イラストレーター・灘本唯人の全貌 ―男と女のレシピ―
【期間】7/2(火)〜9/16(月)
KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
●企画展:『水族館:ガラスで表現された生物たち』(仮題)
【期間】6/8(土)〜9/10(火)
六甲オルゴールミュージアム
-
●特別展「星空とオルゴール~銀河鉄道の旅~」
【期間】7/12(金)〜9/10(火)
神戸文学館
-
●神戸文学館企画展「続・昭和レトロ~時代が変わるとき」
【期間】6/21(金)〜9/23(月・祝)
横尾忠則現代美術館
-
●人食いザメと金髪美女―笑う横尾忠則展
【期間】5/25(土)〜8/25(日)
神戸市立小磯記念美術館
-
●【特別展】夏休み特別企画 神戸の暮らしを“デザイン”する -小磯良平とグラフィックアート-<展示室1・2>
【期間】7/13(土)〜9/1(日)
神戸ファッション美術館
-
●夏休み特別企画展「Flowersモードに咲く花」
【期間】7/13(土)〜9/1(日)
本展では「モードに咲く花」をテーマに、当館の所蔵品から、18世紀ヨーロッパからアジアまで古今東西の「花」にちなんだ衣装や小物などを厳選し、約100点を紹介します。
神戸ゆかりの美術館
-
●特別展 ヒグチユウコ展CIRCUS
【期間】6/15(土)〜9/1(日)
竹中大工道具館
-
●茶室に見る和の美~新たなる「草」を拓く~
【期間】6/29(土)〜7/28(日)
阪神間・大阪エリア
甲子園歴史館
-
●企画展「タイガースの野球殿堂入り特集~虎の歴史を築いた男たち~」
【期間】4/9(火)〜7/28(日)
西宮市大谷記念美術館
-
●生誕120年 山沢栄子 私の現代
【期間】5/25(土)〜7/28(日)
芦屋市立美術博物館
-
●コレクション展 こども と おとな ―これ、なににみえる?―
【期間】7/13(土)〜9/23(月・祝)
国立国際美術館
-
●抽象世界
【期間】5/25(土)〜8/4(日)
-
●コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ
【期間】5/25(土)〜8/4(日)
山王美術館
- 休館日となっております。
世界の貯金箱博物館
-
●“さあ楽しい夏休みだ!!”「アニメ&キャラクター貯金箱展」
【期間】7/2(火)〜8/31(土)
上方浮世絵館
-
●第72回 【納涼 夏芝居】
【期間】6/4(火)〜9/1(日)
あべのハルカス美術館
-
●ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち
【期間】7/13(土)〜9/23(月・祝)
姫路・明石エリア
姫路市立美術館
-
●特別展 奇蹟の芸術都市バルセロナ展 カタルーニャ近代美術の精華<企画展示室>
【期間】6/29(土)〜9/1(日)
-
●ベルギー近代美術の諸相<コレクションギャラリー>
【期間】6/22(土)〜9/1(日)
兵庫県立歴史博物館
-
●特別企画展 へんがおの世界―笑う門には福来たる!-
【期間】7/13(土)〜9/1(日)
姫路文学館
-
●特別展 絵本作家さとうわきこの世界
【期間】6/29(土)〜9/1(日)
明石市立文化博物館
-
●夏季特別展 「恐竜ワールド~生物進化の大冒険~」
【期間】7/13(土)〜9/1(日)
奈良エリア
奈良国立博物館
-
●わくわくびじゅつギャラリー いのりの世界のどうぶつえん
【期間】7/13(土)〜9/8(日)
-
●名品展「珠玉の仏教美術」〈西新館〉
【期間】7/13(土)〜9/23(月・祝)
<絵画/書跡/工芸> 7月13日(土)〜8月18日(日) 8月20日(火)〜9月23日(月・祝) <考古> 7月13日(土)〜9月23日(月・祝) -
●特別陳列 法徳寺の仏像 ―近代を旅した仏たち―
【期間】7/13(土)〜9/8(日)
奈良県立美術館
-
●企画展 富本憲吉入門―彼はなぜ日本近代陶芸の巨匠なのか
【期間】6/29(土)〜9/1(日)
松伯美術館
-
●下絵と素描から知る上村松園 ~絵師としての気概~
【期間】7/13(土)〜10/6(日)
※期間中前後期で一部展示替えをいたします。 [前期]2019年7月13日(土)~ 8月18日(日) [後期]2019年8月20日(火)~ 10月6日(日)
大和文華館
-
●特別企画展 福徳円満を求めて―中国 元・明時代の華やかな工芸―
【期間】7/12(金)〜8/18(日)
京都エリア
京都文化博物館
-
●特別展 横山華山展
【期間】7/2(火)〜8/17(土)
-
●総合展示 池大雅
【期間】6/29(土)〜8/25(日)
-
●総合展示 洛陽三十三所4 ―信仰のかたち―
【期間】6/29(土)〜8/25(日)
京都国立博物館
-
●特集展示 新収品展<平成知新館1階>
【期間】7/2(火)〜8/4(日)
・書跡・染織・金工・漆工を展示 -
●おとぎ草紙絵巻 ─福富草紙と鶴の草紙─<平成知新館2階>
【期間】7/2(火)〜8/12(月・振休)
◇同時開催◇ ●密教図像の美 ─暑苦しくない絵─ ●描かれた動物たち ●没後220年 長沢芦雪 ●続・須磨コレクションにみる斉白石の名品 -
●京都の仏像・神像<平成知新館1階>
【期間】7/2(火)〜8/12(月・振休)
◇同時開催◇ ●特集展示 赤ってじつはどんな色? -
●日本と東洋のやきもの<平成知新館3階>
【期間】7/9(火)〜8/12(月・振休)
◇同時開催◇ ●鳥取・兵庫の原始古代 ※8月6日(火)は展示替えのため閉室します。 また、8月7日(水)~12日(月・振休)は一部展示 が変更となります。
京都国立近代美術館
-
●トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美
【期間】6/14(金)〜7/28(日)