当日展覧会開催中の美術館・博物館 (2018年 5月 18日)
神戸エリア
兵庫県立美術館
-
●「小磯良平と吉原治良」展
【期間】3/24(土)〜5/27(日)
-
●県美プレミアム 收蔵品にによるテーマ展 特集「Back to 1918:10年ひとむかしと人は言う」
【期間】3/17(土)〜6/24(日)
-
●ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~
【期間】4/7(土)〜7/1(日)
神戸市立博物館
- 神戸市立博物館は2019年11月1日にまで、リニューアル工事のため休館し、それまで展覧会の開催はありません。 2019年11月2日以降の展覧会については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
BBプラザ美術館
-
●日本の風景をみつめて 須飼秀和 ふるさとの詩(うた)
【期間】4/10(火)〜6/17(日)
KOBEとんぼ玉ミュージアム
-
●企画展:-硝子で表現された-『それぞれの宇宙』展
【期間】4/7(土)〜5/29(火)
六甲オルゴールミュージアム
-
●特集コンサート 六甲山の花々とオルゴール~バラの香りに包まれて~
【期間】5/11(金)〜7/5(木)
神戸市立小磯記念美術館
-
●小磯良平作品選Ⅰ ー油彩ー <展示室1>
【期間】4/21(土)〜7/8(日)
-
●【特別展】 神戸市立博物館所蔵 洋画コレクション <展示室2・3>
【期間】4/21(土)〜7/8(日)
神戸ファッション美術館
-
●大正ロマン 昭和モダン 〜竹久夢二・高畠華宵とその時代〜
【期間】4/21(土)〜7/1(日)
神戸ゆかりの美術館
-
●特別展 鋼の錬金術師展
【期間】4/21(土)〜7/8(日)
竹中大工道具館
-
●聴竹居 -藤井厚二の木造モダニズム建築-
【期間】5/12(土)〜7/16(月・祝)
阪神間・大阪エリア
甲子園歴史館
-
●企画展 「タイガース歴代監督特集~虎の名将たち~」
【期間】4/10(火)〜7/29(日)
西宮市大谷記念美術館
-
●追悼特別展 高倉健
【期間】4/7(土)〜5/27(日)
芦屋市立美術博物館
-
●万葉のセゾン(saison) ―奈良県立万葉文化館 季節のコレクション―
【期間】4/14(土)〜6/17(日)
マイシャガール美術館
- ●『聖書』(1957年)を中心に版画家としてのシャガールの魅力を浮き彫りにするユニークな作品展を常設
山王美術館
-
●山王美術館 春・夏季コレクション2018 没後50年 藤田嗣治
【期間】3/1(木)〜7/31(火)
世界の貯金箱博物館
-
●“十二支と縁起もの”「新春貯金箱展」
【期間】2019.1/6(日)〜1/30(水)
-
●“これが、こんなものが”「珍品貯金箱展」
【期間】5/1(火)〜5/30(水)
上方浮世絵館
-
●第67回 【浮世絵パワースポットめぐり】
【期間】3/6(火)〜6/3(日)
あべのハルカス美術館
-
●ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信
【期間】4/24(火)〜6/24(日)
姫路・明石エリア
姫路市立美術館
-
●特別企画展 連作の小宇宙 ピカソの肖像画から大日本魚類図集まで
【期間】4/7(土)〜6/24(日)
※会期中展示替えがあります。 -
●没後30年 池田遙邨 <コレクションギャラリー>
【期間】5/15(火)〜6/24(日)
兵庫県立歴史博物館
-
●兵庫県政150周年記念事業 特別企画展 「線路はつづく―レールでたどる兵庫五国の鉄道史―」
【期間】4/28(土)〜6/17(日)
-
●兵庫県政150周年記念展示 第一期「兵庫県の成り立ち-人物-」
【期間】4/21(土)〜6/24(日)
姫路文学館
-
●特別展 怪談皿屋敷のナゾ-姫路名物お菊さん
【期間】4/21(土)〜6/10(日)
明石市立文化博物館
-
●春季特別展 誕生50周年記念 リカちゃん展
【期間】4/7(土)〜5/20(日)
奈良エリア
奈良国立博物館
-
●創建1250年記念特別展 国宝 春日大社のすべて
【期間】4/14(土)〜6/10(日)
-
●名品展 珠玉の仏たち 〈なら仏像館〉
【期間】5/8(火)〜5/27(日)
奈良県立美術館
-
●特別展 奈良の刀剣 -匠の美と伝統-
【期間】4/21(土)〜6/24(日)
松伯美術館
-
●「上村淳之展 ~花鳥風月~」
【期間】3/22(木)〜6/3(日)
大和文華館
-
●尾形光琳(おがたこうりん)筆「中村内蔵助(なかむらくらのすけ)像」と人物表現の魅力
【期間】4/13(金)〜5/20(日)
京都エリア
京都文化博物館
-
●特別展 色彩の画家 オットー・ネーベル展 シャガール、カンディンスキー、クレーとともに
【期間】4/28(土)〜6/24(日)
-
●祇園祭-蟷螂山(とうろうやま)の名宝-
【期間】前期:4/7(土)〜5/13(日)
【期間】後期:5/16(水)〜6/17(日) ※5月15日(火)は展示替えのため休室、5月1日(火)は臨時開館 -
●桂離宮のモダニズム
【期間】5/12(土)〜7/1(日)
京都国立博物館
-
●特別展 池大雅 天衣無縫の旅の画家
【期間】4/7(土)〜5/20(日)
-
●仏像入門 2
【期間】4/7(土)〜5/20(日)
◎特別展期間中のため、ご覧いただくには特別展の観覧券が必要です。
京都市美術館
- ●平成29年4月より、再整備工事のため本館は3年間休館しています。リニューアルオープンの時期に関しましては、ホームページでご確認ください。 (なお、本館閉館中も別館は通常通り開館しています。)
京都国立近代美術館
-
●明治150年展 明治の日本画と工芸
【期間】3/20(火)〜5/20(日)